学校法人 加計学園

Select Language

お知らせNEWS & TOPICS

一覧に戻る

2025年11月27日

施設の子どもたちへのプレゼント募るツリーを設置

 児童養護施設の子どもたちへのプレゼントを募る「ギビングツリー(Giving Tree)・プロジェクト」に取り組んでいる岡山理科大学経営学部の学生たちが11月26日、岡山キャンパスA1号館1階にツリーを設置。子どもたちが欲しいプレゼントを書いた短冊を飾り付けました。寄付の受け付けは12月15日までで、岡山、倉敷両市の大型商業施設など4カ所に置いた同様のツリーで募ったプレゼントと合わせ計100個をクリスマスイブの24日、施設の子どもたちに届けます。

 この日はA1号館1階のスチューデントコモンズで、5人の学生が指導教員の内田誠教授とともに高さ約2㍍のモミの木を台に取り付け、岡山、鳥取、島根3県の児童養護施設で暮らす子どもたちが希望するプレゼントを書いた短冊20枚を飾り付けました。「ダウンジャンパーがほしい」「プラネタリウムを見てみたい」「恐竜の模型で遊びたい」……。それぞれの短冊には、子どもたちの素直な願いとともに、日ごろ彼らが頑張っていることや、サンタさんへのメッセージが綴られています。また、寄付者の利便性を考え、購入金額の目安も記されています。
 寄付者はこれと思った短冊を取ってプレゼントを購入し、ツリーの下に置いておきます。学生たちは置かれたプレゼントを12月16日までに集めて、クリスマスには子どもたちに届ける予定です。

 このプロジェクトによるツリーの設置個所と寄付期間は以下の通りです。短冊は各箇所とも20枚程度です。

●岡山キャンパスA1号館1階スチューデントコモンズ 11月26日~12月15日
●今治キャンパス (設置場所未定)11月28日~12月15日
●天満屋岡山店6階みどりの広場 11月25日~12月15日
●ビックカメラ岡山駅前店 岡山駅口 11月25日~12月16日
●イオンモール倉敷 (設置場所未定) 12月13日~14日

 学生たちは地域社会の課題解決に取り組む「イノベーションラボ」の6人。岡山市内の会社社長、西村雄祐さんが15年前から続けている「あなたもサンタに!」活動と連携して実施しています。西村さんはクラウドファンディングで集めた資金をもとに岡山、鳥取、島根3県の児童養護施設で暮らす子どもたちにクリスマスプレゼントを贈る活動を続けています。学生たちはその一端を担う形で、ギビングツリーを展開しています。

出来上がったツリーを披露する学生たち=岡山キャンパスA1号館で

子どもたちの願いが書かれた短冊を1枚ずつ飾り付ける学生たち

プレゼント方法はツリーわきの説明版と設置されたパンフレットに書かれています