過去の定例研究会

令和元年度 第3回定例研究会

日時:
令和元年10月26日(土)16:00~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「歯科衛生士専門学校における臨床実習の改善に関する一考察」
発表者
鷹取 佐知子(インターナショナル岡山歯科衛生専門学校)

発表2

「楽しい数学-学校(数学)の目的は-」
発表者
洲脇 史朗(岡山理科大学名誉教授)

令和元年度 第2回定例研究会

日時:
令和元年8月24日(土)16:30~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「教員の成長と職能開発に関する国際比較-OECD国際教員指導環境調査(TALIS2018)を踏まえて-」 
発表者
小山 悦司(倉敷芸術科学大学)

発表2

「教員免許更新講習を終えて-具体的な事例を体感することの大切さ-」
発表者
洲脇 史郎(岡山理科大学名誉教授)

令和元年度 第1回定例研究会

日時:
令和元年6月22日(土)16:30~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「放課後児童クラブの今後について-事例紹介:岡山市の構想-」
発表者
延原 靖子(吉備国際大学)

発表2

「国際教育研究所の歩み-2020年の創設30周年に向けて-」
発表者
小山 悦司(倉敷芸術科学大学)

平成30年度 第5回定例研究会

日時:
平成31年2月23日(土) 16:30~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「技術科教育におけるアクティブ・ラーニングの導入に関する一考察」
発表者
坂口 武典(岡山理科大学附属高等学校)

発表2

「千葉科学大における教員免許状更新講習の拡充」
発表者
植木 岳雪(千葉科学大学)

平成30年度 第4回定例研究会

日時:
平成30年12月29日(金) 16:40~18:00
場所:
ピュアリティまきび(岡山市北区下石井) 会議室オパール

発表1

「日本の通信制大学院の現状と課題に関する研究-社会人入学の視点から-」
発表者
前田 宗良(倉敷芸術科学大学大学院人間文化研究科修了生)

発表2

「グローバル人材育成のための教育プログラム導入に関して-海外就労教育プロ グラムを事例として-」
発表者
牧 一郎(中村国際専門学校)

平成30年度 第3回定例研究会

日時:
平成30年10月20日(土) 16:30~18:10
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「今こそ『どの子にも表現する力と生きるよろこびを』」
発表者
神𠮷 脩(神戸親和女子大学非常勤講師)

発表2

「文科省総合教育政策局の新設(再編)を巡って」
発表者
赤木 恒雄(倉敷芸術科学大学)

平成30年度 第2回定例研究会

日時:
平成30年8月25日(土) 16:00~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「インストラクショナルデザインに関する一考察」
発表者
坂口 武典(岡山理科大学附属高校)

発表2

「染色体数の数え方で教育現場は混乱!」
発表者
加藤 研治(富士学院岡山校)

発表3

「教師教育改革の動向-教員育成指標の開発-」
発表者
小山 悦司(倉敷芸術科学大学)

平成30年度 第1回定例研究会

日時:
平成30年5月26日(土) 16:00~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「人口減少社会における高校教育のあり方-岡山県の事例を中心にして-」
発表者
小山 悦司(倉敷芸術科学大学)

発表2

「いわゆる<実証>について」
発表者
村島 義彦(立命館大学非常勤講師)

平成29年度 第5回定例研究会

日時:
平成30年2月24日(土) 16:00~18:00
場所:
国際学術交流センター 3階共同研究室

発表1

「集中力を継続させる授業の実践-アクティブ・ラーニングの導入-」
発表者
坂口 武典(岡山理科大学附属高等学校)

発表2

「高等学校の生物教育における重要用語の選定について」
発表者
加藤 研治(富士学院岡山校)

発表3

「銚子の自然を生かした魅力ある理科教育課程」
発表者
植木 岳雪(千葉科学大学)

平成29年度 第4回定例研究会

日時:
平成29年12月29日(木) 16:40~18:00
場所:
ピュアリティまきび(岡山市北区下石井) 会議室オパール

発表1

「技術科教育の変遷」
発表者
坂口 武典(岡山理科大学附属高校)

発表2

「キャリア教育における職業指導研究について-専門学校就職指導テキストを事例として-」
発表者
牧 一郎(中村国際専門学校)

発表3

講話「岡山理科大学附属高校インターナショナルコースの紹介」
発表者
洲脇 史朗(岡山理科大学附属高校)